2019年6月
ライブドアブログに引っ越しまして
1年以上経過しましたね
お越しいただいている皆様
ありがとうございます
当初は(今でも)
慣れずにすったもんだ
( ´艸`)
そんな中で少しづつ
自分なりに設定を変えてきました
でも~
Yahoo!ブログの時は
来てくれた皆さん
どんな方かなぁ~って
逆に足跡を辿って
その方のブログを
訪ねていけたんですけど
ここでは足跡が残りません
訪ねさせて頂きたいなと
思っても
分からないのです
そんな時にですよ
Yahoo!時代から訪ねている
走れ!コータロー。さんの
ブログ記事に
リッチリンクが貼られまして
訪ねることが出来ました
セフロさんという方の
ブログなんですけどね
お名前だけは存じ上げて
おりましたけど
お名前の由来が?でした
なるほどー
一番風呂の方言で清い風呂
でしたかー
で、そのカテゴリーの中に
ライブドアの書き方
なるものがありまして
自分は自分の使いやすい様に
みなさんの更新が分かるように
お気に入り更新通知を
嵌めこんでいました
リンクも張るかな?
とも思ったのだけど
他人のリンクを辿る人も
そんなに居んめえ
ってことで
やめていました
また自分はパソコン派で
モバイル派ではないので
スマホを使っている人からの
見やすさが
わかりません
実際どんな比率なんでしょうか
あー半分も居るんだぁ~
が
正直な感想
いまどきパソコン派は
少数だと思ってた
そこでもとい( ´艸`)
セフロさんが
ブログを盛り上げたい!
で
コメントだけど
しやすくしたら良いよね
とありまして
賛同致しましたので
さっそくですが
ブログ設定を開き
少しでも手軽にコメント
もらえるように

画像認証なしに!設定
類は友を呼ぶ!
で
良識ある仲間たちしかここに
来て頂いておりませんので
わたくしの楽しみのひとつ
皆様からの
ココロ揺るがす?
( ´艸`)
コメントを
ばしばしお待ちしておりますよぅ
では!✋
ライブドアブログに引っ越しまして
1年以上経過しましたね
お越しいただいている皆様
ありがとうございます
当初は(今でも)
慣れずにすったもんだ
( ´艸`)
そんな中で少しづつ
自分なりに設定を変えてきました
でも~
Yahoo!ブログの時は
来てくれた皆さん
どんな方かなぁ~って
逆に足跡を辿って
その方のブログを
訪ねていけたんですけど
ここでは足跡が残りません
訪ねさせて頂きたいなと
思っても
分からないのです
そんな時にですよ
Yahoo!時代から訪ねている
走れ!コータロー。さんの
ブログ記事に
リッチリンクが貼られまして
訪ねることが出来ました
セフロさんという方の
ブログなんですけどね
お名前だけは存じ上げて
おりましたけど
お名前の由来が?でした
なるほどー
一番風呂の方言で清い風呂
でしたかー
で、そのカテゴリーの中に
ライブドアの書き方
なるものがありまして
自分は自分の使いやすい様に
みなさんの更新が分かるように
お気に入り更新通知を
嵌めこんでいました
リンクも張るかな?
とも思ったのだけど
他人のリンクを辿る人も
そんなに居んめえ
ってことで
やめていました
また自分はパソコン派で
モバイル派ではないので
スマホを使っている人からの
見やすさが
わかりません
実際どんな比率なんでしょうか
あー半分も居るんだぁ~
が
正直な感想
いまどきパソコン派は
少数だと思ってた
そこでもとい( ´艸`)
セフロさんが
ブログを盛り上げたい!
で
コメントだけど
しやすくしたら良いよね
とありまして
賛同致しましたので
さっそくですが
ブログ設定を開き
少しでも手軽にコメント
もらえるように

画像認証なしに!設定
類は友を呼ぶ!
で
良識ある仲間たちしかここに
来て頂いておりませんので
わたくしの楽しみのひとつ
皆様からの
ココロ揺るがす?
( ´艸`)
コメントを
ばしばしお待ちしておりますよぅ
では!✋
コメント
コメント一覧 (10)
使い勝手や習慣など、
ヤフーブログとは違って戸惑うことも少なくありませんよね。
でも、折角開設したライブドアブログ。
出来ないことを嘆くより、
出来る工夫をして(何処かで効いたセリフ!(笑))、
使いやすくしていきたいですね。(^^♪
拍手はたまにしてるんですけどね。
ワタクシみたいにここのブログやってないと誰かわからないんでしょうね💦
一年経ってもなかなか慣れませんねぇ。
トシのせいにしときますか(^^)
オイラの記事が…とあったので…戦々恐々!!恐る恐る!!お願いだから叩かないでぇ~等思が色々!でしたが、こう言う記事なら全くのモーマンタイ!大歓迎でぇ~す!!
オイラ自身、記事を書くのもコメント書くのも、全くもってPC中心のブログ運用!スマホでは出てこない「画像認証」これが、とても煩わしいと思っておりました。そして、少なからず同じ様な思いをされている方もいらっしゃると思ったので、悩む事も無く外しました。まっ問題があれば其の時点で再設定すれば良いとも思いましたからね!
つづく!
実を申しますと「使い方に悩む」これはおいら自身も同じ!そこで、同じ此処のブロガーでmichiruさん(リンク張ってあります)が詳しかった事も有り、色々とコメントや記事でのやりとり、オイラ的にも少しでも使いやすい様にとヤッテ参りまして、今では「足跡からお相手に飛ぶ」この機能の無い事は致し方ないのですが、それは、「新着記事から飛ぶ!」方法や「自分のブログにリンクを張り飛ぶ」と言う方法で、ほぼ自由に使える様になった様に思います。
何より、ヤフーで出会ったブログ!全世界が認める三日坊主なオイラ!そんなぁ~オイラが、2009年1月4日からホボ途切れる事無く続けられたブログ!これまでの世界観が変わりました!
そして、お相手から「元気が貰えた」「毎日記事が楽しみです」なぁ~んて、社交辞令なのかもしれませんが、その様なお言葉を頂いた事、おいら自身が元気を貰えた事、これは事実で有り、生活、特にBIKEライフに大きな影響を与えた事は事実なブログです!
先日行われた「能登ツー」もブログに始まり、地元仲間も参加し、その後、相互のメンバーで更なる交流が生まれ現在に至ってます。今では掛け替えのないお仲間ですね!誰とでも、同じお付き合いが出来るとは思ってませんが、広がりを見せる事は事実です。縁があれば繋がります!一つこれからも宜しくお願いいたします。
うんうんいえいえw盗用まがいの記事でございまして(;^_^A
それでも礼儀としてお二方にはメッセージなるものを押し付けた次第です。
同じライダー、同じブロガーでも皆さん顔つきが違うように、ネタもクセも色々で楽しませて頂いております。
いろいろ出来るようですが、要するに使い切れていない訳で・・・
ひと様を拝見して、良いと思うところは真似してみたいもんですハイ。
ちっとも更新していないアメブロの方にも・・・
いっつもイイネしてくれてありがとうでございます。
・・・
そうなのよ、積極的にアピールしてくれないと誰?
顔がわからないのよねえ~
あら、おにーさん♡
まだお若くてよ。
いっしょにお泊りに行きましょうねえん。うふ
ライダーは変人が多い・・・って言われたことがあります。
が!
ハイっ 自分も自覚しております。( ´艸`)
そのあたいが共感したってことはですよー・・・
あははははセフロさん!・・・ってことですね。
もしかしてナマコの酢の物なんて好物だったりしてホヤとかもw
ナマコもホヤも意外と苦手ですってぇ~言うか食わず嫌いかも!
でも、サザエ、牡蠣、大好きです!確かに変態かもしれないけど…
そ、その通りぃ~
東京を飛び出して、ぜんぜん知り合いの居ない信州に尻を据え生活して参りましたがぁ。
バイクリターンして、日記も書けなかった小学生が大人になってブログにはまりぃ~
ブログが井地端になって知り合いが全国区に拡がりぃ~
世界が大きく変わったのは自分もそうでございます。
こちらこそ、よろしくおねがいいたしますねー
あ!思い出したあ~
変人じゃなくて・・・
女性に「ヘンタイ?」
って言われたことありましたっけあたし。ヒャッ
ナマコ・・・美味しいのにィ