bsltd深夜の絵日記帳

出来ないことをなげくより、出来ることを愉しもう。

2018年07月

はあーお腹空いた
喉が渇いたぞなもし

ということで
津南からの帰り道

定番のお立ち寄り処

にやってきましたよ

実は森宮野原駅前の
食堂に行こうと考えていたんですけどね

・・・
時間的にやっている訳が
ありません

案の定「準備中」でした

あの時・・・

東日本大地震&津波&原発

この北信濃~新潟県境も

大きな地震で
やはり大きな被害を受けていたのです

廃業も考えたとおもいます
でも
でも踏ん張って頑張って
営業を再開された食堂

応援したくて
いつかごちそうになりたい

そう思っているんですけど

またの機会ですね・・・

で、駅前でUターンして

イメージ 1

勝手知ったるお蕎麦のスタンド

この時期は絶対にこれ

イメージ 2

冷やし山菜そば

もちろん山菜は地のものです

うんまいんだなーこれが

ワンコインとは思えないくらい

イメージ 3

いっただーきまあーす

麺はしこしこ
おつゆも辛すぎず
甘すぎず

夏場、汗をかいて
エアコンもない露天のスタンド

蕎麦はのど越し

いやあー元気が出ます

また食べにくるからねー

はあ、おいしかった

本日は長野県最北端の道の駅

信越さかえ

たいへん美味しくいただきました

もうね、このすぐ先は新潟県

今回のLTDは
奥志賀から

秋にはYAMAHAのイベントがある
苗場山の反対側を抜けて
津南へと抜けるコースでした

蓼科とかも行きたいんだけど
途中の熱射地獄がねえ~

上田・丸子・長門
暑いよねーきっと

さて今度はどこ
ほっつき歩こう走ろうかな

( ´艸`)

暑さにダラダラしていても
当然のごとく
満足感は得られる訳もなく

逆に不完全燃焼でくすぶるばかり

んじゃあ、行きまっか!

と市街地は避け山岳地へと
向かいます

イメージ 1

マイルートである
高山村山田牧場経由

気温は計算通り
生活圏よりマイナス10℃の23℃
なかなか
涼しくございます

イメージ 2

名前も知りませんし
動植物はまったくの無知ですが

けっこう花が咲き拡がっているのを
眺めるのは
好きでございます

そしてルートは
奥志賀スーパー林道へ

イメージ 3

随分と前から
こちら方面では
何かと災害復旧工事だとかで
多々気持ちよく

通り抜けられませんでしたが
お盆には全て終決するのでしょうか?

現在はまだ
カヤの平~野沢温泉が
通行止めでございました

イメージ 4

いたるところに
20センチ以下の魚は
リリースするように

券は現地では売っていないから
予め購入しなさいとか
無券は立派な犯罪ですとか

釣り師に対する看板が出てますけど

なんでも
雑魚川・魚野川渓流では
天然のイワナの原種が狙える

渓流釣りファンには
有名なスポットなんですね!?

「おげしさん」
はもう何度となくいらしているのかな?

あちこちの道路のちょっとしたところに
車がたくさんたくさん
突っ込んで停めてありましたから

きっと釣り師たちが川に
降りていっているんでしょう

高山村で気温がひと下がりして更に
志賀でぐっと下がって
トンネルでは寒くて
縮こまるくらいでしたけど

イメージ 5

途中空色のトンボを見かけましたが
シオカラトンボだったのでしょうか

これはアキアカネ?

ガードロープに
何匹もとまってましたけど

既に盆休み明けのような
そんな空気感が漂う
真夏の奥志賀ルート

きょうはいたって穏やかに
LTDを走らせています

イメージ 6

途中に資料館?
的な看板を
数枚見かけることになるんですが

いつもは興味も持たずに
素通りでした

しばらく前に
セロー仲間がそんなようなところに
立ち寄ったような
そんな記事を見ていたので

つい立ち寄ってみましたが

イメージ 7

普通に家人がお住いのおうちで
個人で集めた
この地の生活道具等を
展示して自宅開放しているようです

となるとなんだか
敷居が高くて
入りにくかったりするんですけど

そろっと覗いてたら

おばあさんが出てきて

暑さでお客さんが来ない…
っておしゃってました

中で食事もできます
とは書いてありましたけど
入館&見学は有料なんですね

なんとなく立ち寄っただけなので
ありがたく
そのままお暇しました(爆)

イメージ 8

どちらかと言うと
わたくし

行く先々であてもなくさまよい

穴があれば入れたくなる
道を見つければ行きたくなる

どんな風景が待ってるのかな?

とか

好奇心を掻き立てられるのは

イメージ 9

こういった何気ない

イメージ 10

その土地の風景だったり
するんです

同じ場所でも
行った季節とか時間帯とかでも

また違った顔を見せてくれるし

そんな旅めいたことが
大好きなんですね

イメージ 11

ということで
何度か訪ねたことがある
津南町のひまわり

そこに立ち寄ろうと
奥志賀から抜けて降りてきました

あれあれ?

イメージ 12

遠目にひまわり?
と見誤ったのは
トウモロコシ
でしたね

しかもまだ早いですな収穫には
( ´艸`)

イメージ 13

ひまわり畑は
そのすこし先にありました


イメージ 14

ひまわり祭り
会場の半分はまだ
青々していて
花が咲いていませんでしたね

早まきと遅まきで
咲く時期をずらして

会期を長くするためなのかな?

ここまで志賀から見事に

山の中の山ばっかりでしたから

10時半に出発して3時近くまで
なんのお店もコンビニもなく
飲まず食わず

あー腹が減りましたので

帰りしないつもの道の駅

信越栄によって

冷たいお蕎麦を頂きまして

ルートとしては好きな方の
国道117号で
帰路につきますが

暑い・・・

津南に降り立つに
標高500mを過ぎた頃から
むちゃくちゃ夏してます

挫けて野沢温泉から
また志賀へ上って・・・

イメージ 15

サンセットビューポイントへ

イメージ 16

と言っても
夏の日差しが強すぎて

サンセットの寂しげな情緒は
微塵もありませんが

・・・

この先も出来れば志賀に上がって
涼しい(寒い?)ルートで
帰宅したいところですけど

例によって
復旧工事全面通行止め
なので

いたしかたなく
熱地獄の市街地経由で帰宅

・・・

帰るなりお片付けしたら
速攻バスルームで
汗を流しましたとさ

暑い暑いと嘆いていても
信州の夏は短いのです

あっと言う間に霜が降りて
シーズンオフ

あと一ヶ月もすれば山も
夏の装備では走れるかどうか

台風さん大雨さん大風さん

どうか荒らさずに
おとなしく立ち去ってくださいませ

もう少しあちこち
走りとうございます

<(_ _)>

昼?3時の食事につづきます
ハイ

あーあ

春先に結果は見えていたんだけどね
ブルーベリー

今年は
剪定を失敗したのか
花芽が付かなかったし

その後の気象も極端だったし

樹も疲れちゃったのかな

イメージ 1

花も咲かなったから
当たり前に
実もならなかったのです

葉っぱは元気だけどね

イメージ 2

先週のお休みにこれだけ

イメージ 3

今週は見てくれも悪いし
これっぽっち

先行き社会不安に天候不安

優しさ余裕を失った
自分

残念です

でも・・・
カシラを上げて前を向いて

これ見て気分揚げて行こうよ

ジョディ!


格好いい!最高‼

ツーカー時代からの電話番号
末娘に譲り

ずーっと名義も支払い口座も
ずーっと私でしたが

娘に全て移動するために
ふたり一緒に
auショップに出掛けました

ついでに娘は
スマホの機種変更と
プラン変更

で、あたしゃ
まったく無関心だったため
ずーっと失効しつづけている
ウオレットポイントの件
お聞きしに・・・

で帰るつもりで出かけていったのに

イメージ 1

あらら・・

なんか下げて帰ってきましたよ

「こんな美味しいものありますよ」
とか
「あとこうすればデザートも」
とか

あれれぇ~?

イメージ 2

4年半お世話になった携帯さん
送受信できなくなっちゃって

なんか新しいの
充電中

といっても変わり者ですから

ネット繋ぎません
電話も掛けません
カメラとしても
使いません

ライン?なんだそれ??

削れるものは削っての

そうです

むかしツーカーセルラー時代の
松本人志コマーシャル

電話が掛かって来たら
メールが送られてきたら

それだけで良いのです

便利すぎるのは
自分は弱い人間なんで

それだけできれば
良いのです

カーナビもデジカメも
大好きです

スマホ?

おら要らねぇーyo

あーあ
10時に行って終わったのが
13時

なんだかなあー
そんなつもりじゃなかったのになあー

パソコンや携帯に費やす時間
大っ嫌いな
そんな時間があれば
バイク走らせていたい

変わり者ライダーの日記でした

あれ?
ブログに費やしてる時間って・・
( ´艸`)
矛盾


ついに発表されましたねー
排出ガス規制クリアーした
セロー250

2018年7月25日
排出ガス規制に適合、従来からの個性を継承し復活
マウンテントレール 「SEROW250」を発売new window

8月31日より発売開始だそうですよ

新たな特徴は、1)優れた環境性能と燃費性を実現するO2フィードバック制御のFI、2)蒸発ガソリンの外気への排出を低減するキャニスター、3)新設計のロングタイプのリアフェンダー、4)点灯面積が広く優れた被視認性を備えたLEDテールランプ、などです。

カラーはスリーパターン









ほぼほぼスタイルは継続されていますが


ヒップが
今時のえるいーでぃ

詳しく知りたい方は
ヤマハのサイトをご覧くださいね~

⇐クリック
⇐クリック


カシミール、中国南部・中央部などに棲息。岩場を走るのに都合の良い柔らかいひづめが特長。SEROWの名は、このヒマラヤカモシカをモチーフとして命名。以来、多くのユーザーから愛され、SEROWにこだわって乗り続ける人の総称として「セローイスト」という言葉も生まれました。

プロモーションビデオとか
観てるとまた

行きたくなっちゃうんだよねー
そう
それでまた

奇跡の風景に巡り合えるの
期待しちゃうんだよねー


知ってる場所が
何枚か出てくるのが
なんか嬉しい


ウェブカタログはこちら

でもさー

そういう僕らの幸せもサぁ

地球が穏やかであってこそ
なんだよねー

ここんとこ災害続きだし
もはや異常気象ではなく
気候変動とも言われてきてるし

日本が日本らしく
世界が世界らしく

これからも続いて欲しいと思っている

お腹周りが苦しくなった
メタボライダーなのでした

( ´艸`)


↑このページのトップヘ